2007-01-01から1年間の記事一覧
泰山木(香が良い大きな木) 朝の太極拳を終えて朝食に向かう 文鶯園の仲間とくつろぐ 朝食は大きな昔の建物の中で 小田・燕子・廖(インド料理店で)
竹の道のお国は寺院 2007年5月8日 中村さんと楊非 帆掛け船が見える 小田・方・中村(京冷公司) 車のショールーム 前のナンバープレートは「中華・・」の文字 中国式の夕食
楊・中村・楊非・方・鄭(銭塘江が後ろに広がる) 報刊閲覧室 ホテルから見える建物の裏側 京冷の応接間 エレベーターで運ばれた商品を4階の倉庫に搬入 喉頭鏡のカートン 出荷準備OK 浄水設備 京冷の水は飲み水にもなる 商品の取り出し作業 超やわらかなミル…
陳式剣36式の練習。敢先生に借りた剣で。 あのころの運動服は今も着用している。 07-1-10のメモ 午後敢老師は会議に出かけリラックスした。 以前(1987年当時)ゆっくり歩けなかった(つまり時間がなかった)バスケットコートから、 農業大学南路の玄関まで1…
大阪発 CA928 門 恵豊老師 あの頃と同じ様に、本に向かっておられる 門 恵豊老師と小田 敢 桂香老師と小田 中国のお茶セット 北京体育大学留学生楼の「餐ティン」(食堂) 北京体育大学の貴館(ホテル)新しくできた 北京体育大学構内 北は樹木が大きい 100…