2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧
京都大学学術情報メディアセンター(旧大型計算機センター)の 金澤正憲教授の退職講演とパーティに参加させていただいた。 博士課程と平行して助手として計算機に携わってこられ メディアセンターと改名する前からセンター長を長く つとめられてこられた。 …
御所の桜(一重枝垂れ桜) 白モクレンの大木 桃林(白、赤、ピンクの桃が満開)
3月11日に「kyotomall.com」が見えなくなってからの 問題がようやく解決した。(と願っているが) 11日朝から翌朝までまる24時間、「Temporary error」 の文字だけのページだ。それからも、日に何度となく 数分~30分ほどページが表示されない。 21日、再び…
新太極拳に来られて半年ほどになられる男性が 「息もできないくらいでしたが、1週間お粥を続けて 治りました。」 奥さんのお母さん(ロシア人)から教わった療法だそうだ。 なるほどこれは原理だわ、と仏教医学の普及に 努めておられる玄定先生にお話すると…
1991年に始まった第1回新太極拳年会も第14回だ。 2006年の第11回年会から、2月11日の祝日は年会の日と決め、 1月の拳士・師範認定試験に続き恒例の行事になっている。 昨年に続き、ホテルオークラ京都の金剛の間で これも昨年に続き、大安の日だ。「大安の日…