2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧
JL638 13:30発 16:45関空着の便なので午前中は時間がある。 南山路をぶらつき写真を撮る。 南山路、解放軍の建物。 解放軍は中国のヒーローだ。写真はダメと言われたが 撮ってしまったもんね。 燕子と西湖をぶらつき、太極拳のグループと歓談する。 80歳を過…
楊小京の車で良渚に行く。車は三菱のアウトランダーだ。 良渚は5000年前とも言われる遺跡が発掘されたところで 楊小京の別荘があり奥さんも一緒だ。 内装も何もなかった別荘が、家具が入り、階段ができ ほぼ完成に近くなった。3F建ての別荘は回りが竹林で遠…
夜はドイツからホームスティに来ている高校生、 ドイツ留学から休みで戻っている女性、京冷のメンバーと 10人の大宴会だ。大きなレストランに個室がいくつも並び 36番の部屋だった。 鄭敏と私が一番に到着し、仕事や会社の話。 二人になるといつもこうだが、…
1984年のゴールデンウィークに誘われて杭州に 来たのが縁で、杭州との縁が今まで続いている。 その後の中国の変化は思いもしなかったが、西湖の 畔の南山路、北山路はそのままだ。 道はプラタナスの街路樹に覆われトンネル状で そこを車、自転車、人が生き交…
定刻の11:30頃に杭州空港に着いた。 杭州空港が開設されてもう7,8年だろうか。 最初は日航だけで、往復15万弱だったのでやはり 上海に着き、迎えに来てもらっていた。 しかし或る夕方遅くの便では、入国管理で40分余りかかった。 出る方も待つ方も大変だ。…
JL637便 9:55関空-11:35杭州、で時間はゆっくりあるが 8:00過にチェックアウトを済ませ、空港に向かう。 荷物のチェックもなく、eチケットでそのまま空港カウンターで 手続きをするだけで、以前と比べるとかなり楽になっている。 空港内の喫茶店で、トースト…
水曜夜は陳式太極拳剣の教室なので、終わってから関空内の ホテル日航に泊まる予定だったが、レンタル教室の都合で この日は練習がなし、となった。突如の変更は困るが 今回はまあ、ラッキーだ。 19時15分のはるかで、今回は小さなキャリーと手鞄だけ なので…
明日から中国なので、京冷でのミーティングでの 資料を前に、再点検をした。何しろ、説明する私、小田は 商品と厚生労働省の許可手続きなどについては まるでの素人。中村さんに、はい、これ。はい、あれ。と 指差しで説明が進むようにしといてよ。とのたま…