2010-01-01から1年間の記事一覧
2011年のカレンダー(レオナルド、ダ、ビンチ) レオナルド・ダ・ヴィンチ(Leonardo da Vinci) 1452年4月15日 - 1519年5月2日) はイタリアのルネサンス期を代表する 芸術家で、万能の天才という異名で知られる。 はあ、来年はこんな天才と付き合うのか。
2010年カレンダー(宮沢 賢治)表紙 「お母さん、いま帰ったよ」 2010年カレンダー(宮沢 賢治)12月 もう数年になる。 年末不動産屋さんがカレンダーを持ってきて下さる。 立派なカレンダーで恐縮するのだが、1年間愛用している。 2010年は宮沢 賢治で、メ…
今日から営業休み。ところが入口を閉めて書類の整理していると 電話が鳴る。取引先で今日まで仕事とのこと。 自分が休みだと応対も余裕なのはちょっと不思議。 そして又、電話。今度は郵便局さんからで書留の配達。 やっぱり入口開けとかなあかんわ。 入口と…
今日28日はカレンダー通りで仕事納め。 はあ~よう頑張ったなあ。。。。 この日ばかりは仕事中でも大っぴらにウェスタンを 流してリズムを取りながらキーボードを叩く。 午後は、全員で一時間ほど掃除をした。 月1回は専門の掃除の人に、日々はその都度片づ…
今年は医療機器が実績として出た年だ。 行く方向が見えているのは気が楽だ。
夕方、電子体温計の認証許可が出た。 ああ、やれやれほっとした。 薬事と計量の二つの機関に申請が必要な商品なのだ。 これで12月10日の納期に間に合いそうだ。 皆さん、お疲れさまと乾杯したい!
何故か指が「剣指」の形になっている。 彼岸花のきれいだったこと! 認証機関コスモスは松阪にある。 京都から最も近い認証機関だ。 ほとんど車の通らない高速を気分よく走り松阪に着いた。 ところがここはコスモスの別部門で、あらあ、と引き返し 約束より1…
中村さんの上海に戻る便は朝早い。 運転のお兄さんは、同じホテルに泊まり早朝に備えて いたらしいが眠そうだった。 「戻ってからまた、寝ます」 深センの入国管理(深セン出国と香港入国を同時にしてくれる) まで送ってもらい、そこで香港行きのチャーター…
深セン事務所のお兄さんがホテルに迎えに来て下さり 車で1時間余りの工場に行く。 白い建物はホテルかヨーロッパのお城のようだ。 何でもホテルだったのを買い取って、事務所と工場で使用している。 何もない地方都市、というより農村部と言った方が 適切か…
9月5日(日)関空近くのホテルに泊まり、6日香港 その日の夕方、18:00~深セン事務所で打ち合わせをする。 杭州から中村さんも合流して、3人とも深センの新安酒店泊。 4月の見本市でも泊まったところで、アロハシャツのホテルマンの お兄さんが「覚えてます…
こんな本もある。スズメがお爺さんにご馳走している。 御所のサルスベリ。毎年見事だ。 1年に一度、お盆休みのこの日はマンガ図書館でマンガを読み耽る日だ。 入館料の500円も持って、朝からウキウキと図書館に向かう。 烏丸御池にあるので、自転車で10分足…
名古屋から電子体温計の件で来られた。 数日前にお電話があった方だ。 キャラクター電子体温計は医療機器で 薬事二種が要るのだ。 商品も工場も全て手筈が整っていて、薬事申請を、と のお話だった。
中津城(従妹と一緒に) 下関駅(お客さんを訪問)
母の一番の親友だった明ちゃんの家族
展示会も最終日だ。 インドビール インド料理店の陽気なお兄さんたちと 実演の今日で最後
ブースも見やすく サンプルもきれいに並んで
展示会初日、新商品稼働開始! 看護婦さんに教えてもらう 会場、メリンメッセ福岡の玄関で 元気に稼働してくれました!
鹿児島~福岡/新幹線 新幹線での素敵な方 マリンメッセ福岡(荷物は既に到着) 新製品のテスト(真剣そのものの) 天神繁華街
桜島(灰が降っていた) 大噴火で灰に埋もれた鳥居 灰の回収、街角のいたるところにみられた。 旧七高(現熊本大学) 熊本城(静かだな)
鹿児島空港に着いた。山が近い! 電車の敷きは芝生。緑化のためです。 地麦酒。紫芋で作る。 懐かしのボンタンアメと兵六飴 中国のクレジットカードも使えます。 温泉に参ります。(敬天閣泊)
土曜教室の後、阿部さんと二人で千栄さんを訪ねた。 90歳を越えられたが記憶もしっかりしていて、華やいだ 空気はそのままだ。 現在入居されている老人ホームは、部屋の前が道路で 外の様子が目に入りいいところだ。 特別養護老人ホーム山科積慶園 地下鉄「…
2010年4月17日(土)関空~香港 2010年4月18日(日)~21日(水)深セン展覧会 ★★中国国際医療器械展示会2010年4月18日(日)~21日(水) 中国 /深センにブースNo.7号館H05出展します★★ 2010年4月23日(金)香港~関空
「MEDTEC」、は昨年の、「国際メディカルショージャパン & ビジネスエキスポ 2009」とはかなり色合いが違って、 押し出し、精密切削、レーザー、表面処理 、測定器、 検査器、樹脂溶接など機械メーカーがかなり多い。 京冷のようなディスポも数社。 主催者…