2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧
朝の8時半すぎ。FAXのメロディーがFAX受信を知らせた。 ここ、4年ほどになるか、使っているFAXはSHARPの超小型だが スキャン、電話、カラーコピー、FAXの複合機で3万ぐらい だったかとても重宝している。 スキャンはスキャナーが格段にきれいだが、それ以外…
8:38のJRで米子~安来に。ひと駅だが随分距離が長い。 9:05、足立美術館リムジン。15分ほどで美術館に着いた。 こんな何もない不便なところに、よくこんな素晴らしい美術館を 造ったこと。そればかりか、日本庭園まで。 この日本庭園は連続9年、日本庭園トッ…
土日の休みを待ちかまえて、米子~足立美術館に行った。 足立美術館は長年ぼんやりと頭の片隅にあったが、年末に行って その静けさ、美しさに心を奪われてしまった。 今回は、京都駅から京阪高速バスで米子に。 4時間のバスは乗り換えもなく、料金もJR利用の…
【 京都府薬事講習会 】 2012年3月22日(木)13:30~16:30 キャンパスプラザ京都 5F 第1講義室 1.医薬品製造所等における作業者への教育訓練について 講師:ファーマサービスイコマ 代表 稲津 邦平 氏 2.GMP等文書の管理及び保管について 講師:日本バルク薬…
善は急げではないが、来年の新太極拳年会の会場の下見に行った。 今年のウェステイン都ホテル京都「愛宕の間」が評判がよかったので 同じホテルの、「コスモスオール」 愛宕の間より30%ほど大きく、何よりも天井が高くて 剣がシャンデリアに当たる心配のない…
京都商工会議所主催の、「SE対策Oセミナー」に参加した。 13:30~16:00 講師は、 株式会社EC studio アカデミー代表取締役 加藤利彦氏 株式会社EC studio スペース 代表取締役 大崎弘子氏 SEOが今一つ捉えられなかったからだが、お二人の 分かりやすい説明と…