しなやかによりしなやかに美しく

ディスポ医療機器 京中貿易(1992年設立)を主題に会社のこと、 製品のことを。小田個人の太極拳も併せて。

2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2012年12月22日(土)京冷20年を振り返って

1993年1月13日 京冷設立の日。 合弁の期間は12年だ。随分長いなあ、というのが当時の皆の思いだった。 2003年9月。現在の杭州開発区に移った。約2000坪 規程で合弁期間は50年となった。 「その時は私はもういないよ」、冗談だが本気だった。 2011年10月。こ…

2012年12月22日(土)自然豊かな安徽

冬景色の中、二羽のスズメが仲良く木の実をついばんでいる。 水たまりではつぐみぐらいの鳥が延々と水浴びをしていた。 冷たい雨の降る日だった。 今は緑豊かな安徽だが数年後はどうだろう。 開発と自然の兼ね合いは大きな課題だ。 朝のミーティング

2012年12月21日(金PM)安徽FDAの参観

「熱烈歓迎各位領導検査指導」赤い幕でWelcome!を表示 30人ほどの各位領導を引率して来られた局長さん。 埃よけに靴カバーを着用します。 商品説明も堂に入っている。 次代の京冷、安徽京冷を荷う人たちに逞しさを感じる。 いつもにこやかに対応して下さるF…

2012年12月21日(金AM)生産もフルスピードで

ネブライザー生産計画表。 数字は一ケタ上がっている。 中国式休憩所。各自のボトルが並ぶ。 原料PVC クリーンルーム。ネブライザー組み立て。 包装も完了して出荷を待つ。 打ち合せも効率よく(動画) 臨時オフィスもしっかり機能している。

2012年12月21日(金AM)安徽京冷建築進む

荷物の積み下しもスムーズに(動画) (2012年12月21日) 手擦りは木製がいい オフィス予定の2F 下水工事も進む。小雨の降る寒い日。 北と西側の塀。西北角は滅菌室。 なだらかな山に囲まれている。 中国伝統の塀かな。古代武将達もこんな塀を、とふっと思っ…

2012年12月20日(木)杭州空港~安徽京冷へ

「KYOLING」のネオンが浮かぶ。 (2012年12月20日) いつもの関空13:30発のANAで15:30杭州空港着。 なぜか乗客は20人ほどで、皆一列の席を一人で占有状態。 10月は満席だったのに、季節によってこれほど違うんだ。 空港からそのまま安徽へ車で3時間ほど。 途…

2012年12月12日(水)22周年

夢中で過ぎた22年。基礎固めの年月だ。 (2012年12月12日)