2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧
白浜(2011年4月24日) 白浜から送られてきた写真。はい確かに海岸べりです。 お客さんはほとんど二人状態だったそうで、10年分の魚を 食べた!と大満悦。ああ、よかった~!!! 駅に着くなり、巡回バスのチケットを買って二日間は これでしっかり回ったと…
白浜の朝市(2011年4月23日) 朝市の市場でセリを楽しんだ後は、市場で食事をしたり 千畳敷に行ったりとかなり楽しかったようだ。
法隆寺のお祭り(2011年4月22日) 偶然にもお祭り行列の日だった。 摩訶不思議な仮面、仏像みたいでもあった。 仏門の和尚さん、尼さんが続く。 見物は地元と同じく偶然に拝観に来た人だけで、素朴なお祭りだった。 仏教伝来の地の祭りやなあ、京都の祭りと…
平城宮(2011年4月21日) きれいに完成された平城宮に往時を偲ぶ。 さぞ天国のように美しいみやこだっただろう。 平城宮(2011年4月21日) 平城宮(2011年4月21日) 4時まで受け付けのスタンプラリー目指して がんばる中村、鄭、小田の三人。かなりの距離を…
薬師寺(2011年4月20日) 薬師寺(2011年4月20日) いつ来ても奈良は変わらない。京都からこんなに近いところに こんなに素晴らしい遺産がたくさんある。 薬師寺の和尚さんのご講話は、ジョークも交えてリズミカルに 進んでいく。 唐招提寺(2011年4月20日)…
京都府庁訪問。重要文化財に指定されている府議会の建物。 桜には少し遅かったが気持ちの良い空間が保存されている。 (2011年4月19日) 午前中は、京都府庁訪問。 長年の友人の部署は貿易振興課(のような名前) そして薬務課は、医療機器メーカーとして挨…
もう何回目の来日になるだろう。 中国京冷の楊さんが1回目に京都に来られたのは1993年だ。 今年も4月末パシフィコ横浜で開催される予定だった医療機器の展示会 「MEDTEC Japan2011」に合わせての来日だが、3月11日東日本大震災で 6月に延期になった。京冷の…
3月24日の仕切り直し第二弾で、午後3時~5時半まで京中からの 取引形態図を基に双方からの説明と質疑応答で2時間半の ミーティング。 大まかなフロー図を双方で確認し、各部は19日の京冷の 来日までに確認することにした。 皆さん、お疲れさまでした。 前向…
いつもの京冷医療器械の鄭敏からメールが来た。 「娘が今回の地震と津波のことで心を痛めています。 日本のニュースは?何かできることは?、とメールで 毎日聞いてきます。」 ※娘は学校の寮に入っていて週末に帰宅する。 「今日娘が帰ってきて話をして、二…